ハッピーニューイヤー!
年末年始は忙しいので時間が取れない人もいいでしょう。私もその1人ですので今日は短めに
レイブンズはプレイオフを決めて余裕がある。対してスティーラーズは首の皮一枚で繋がっている状態
試合前に脱落が確定する可能性もあるが、繋がればとんでもない気合でかかってくるだろう
受け止められるか



スティーラーズオフェンスvsレイブンズディフェンス
今回こそはQBピケットとの対決になるはず。正直言うと前回対戦を見るにQBトゥルビスキーの方がパスは怖そうだけどやってみなけりゃわからん
ピケットはスクランブルを結構するタイプではあるので注意は必要。個人的にはこのスタイルで長くリーグを戦うことは難しいと思っているので、そろそろポケットに留まる努力を見ておきたい
肝はWRディオンテ・ジョンソン、WRジョージ・ピケンズ、TEパット・フライアーマスをカバーできるかということ
こちらはCBピータースがアウトなのでCBスティーブンスの活躍が肝になりそうだ 。加えて前回やられがちだったCBハンフリーがリベンジできるかも注目
Sはウィリアムス・クラーク・ハミルトンがいれば問題ないだろう
またOLがパッとしないとはいえ前回対戦では上手くパスラッシュをかけられなかった
どうやらDLキャンベルもアウトっぽいので、調子の上がらないOLB陣が奮起してもらわねば。オジャボは出るんだろうか

ランでもRBハリスが鬼門。ILBロクアンとクイーンが短めで止められればいいが……
DLはマックがウェイバーにかけられたのでマドゥビケ・ワシントン・ジョーンズの若手トリオ+ベテランのアーバンという構成
マック手放した判断はどうだったんだろうか。代わりに練習生DLレイシャド・ニコルズがアクティベートされるそうだ

展望としては、レイブンズ先行ならパス守備が、スティーラーズ先行ならラン守備が光るかといったところ
両守備に欠場者が出てるので、バックアップの活躍が必要にもなってくる



レイブンズオフェンスvsスティーラーズディフェンス
今週もラマーが欠場なのでQBはハントリーになる。走らず投げずただRBにボールを渡し続けるのが最重要な仕事となりそうだが、負けていれば投げなくてはならない
最近はなんかボールタッチの柔らかさも球離れの良さも消えつつあるので、そろそろ自分の持ち味を思い出してくれ
バックアップとして練習生のドラ外新人QBブラウンとロースター契約。いざということがおこらないといいけれど
レシーバー陣は不足もいいところ。WR1のハリウッドを手放し、WR2のベイトマンがシーズンエンド、WR3のデュバネイも出れてスーパーボウルという中、WRデマーカス・ロビンソン、デショーン・ジャクソン、サミー・ワトキンスの3人がターゲットとして活躍せねばならない
WRイザベラも一応アクティベートされている。レギュラーシーズンで活躍して経験もある選手なのでゲームチェンジャーとなってくれることを期待しておこう
TEもアンドリュースの調子が戻らず、オリバーとライクリーの活躍も要求されつつある。コラーのデビューは来季になりそうか
投げるとしてもSフィッツパトリックのボール奪取は恐ろしいのでサイドラインへのパスを狙いたいところ

ランオフェンスはRBドビンズとRBガスが好調だが、そろそろ疲れが出てきそう。RBヒルやRBドレイクとも上手くローテーションしつつ出していきたい
というかここが出ないと勝てない
OLはリンダーバウムとモーゼスのランブロックが強力。ここにFBリカードを入れたいつもの感じで奪って行こう
スティーラーズは前回対戦の屈辱もあるはず。DLヘイワードやオグンジョビ、LBのジャック&ブッシュコンビに対してランゲームで再びの勝利となるか

正直このレイブンズオフェンスに見るべきところは少ない。ハントリーがもう少し走れれば違ったろうが今はゴリゴリのランで予測されつつもヤードを稼ぐ力強さを見せるしかないだろう



スペシャルチーム
今週こそFGでブロックが出ないようにすることが急務。得点源を潰されてはひとたまりもない
リターンは先週デュバネイがいないにしてはそれなりだったので続けていきたい

スティーラーズのスペシャルチームには大きな変更なし。パントに追い込んでミスを誘おう


















注目カードなのか微妙なところもあるが、日程変更でSNFに試合時間が移動。リアタイできないかも……
残すAFCのプレイオフ枠は実質1つ。最有力はドルフィンズだが果たしてどうだろうか
率直に言えばAFC北を優勝できなくとも、AFC南優勝チームと戦うならそっちの方が良い可能性もある
ホームアドバンテージも、どちらかと言えば寒さや風に弱いレイブンズオフェンスを考えればあるか微妙だろう
とはいえ実利よりもプライドが勝るのがスポーツというもの。打算でライバルに敗けられるかい!
というか負けたら第5シード維持できないかもしれないし
ベンガルズはビルズ相手の大勝負。レイブンズが敗けてベンガルズが勝てばベンガルズの地区優勝が決まってしまう。勝たねば
そして続く最終節ベンガルズ戦に勝てば地区優勝。このモチベーションでこの試合も勝とう!