Baltimore Ravens@Ravens
We have cut our roster to 53.
2022/08/31 05:09:39
https://t.co/kNMbDjWvpl
・QB 2
ラマー・ジャクソン
タイラー・ハントリー
アンソニー・ブラウン
ブラウン君も良い働きをしていたが、現状ではQBに3人目を割くことが出来ない。練習生として戻って来て欲しいが
・RB 4?
JKドビンズ
ジャスティス・ヒル
マイク・デービス
タイラー・ベイディ
ネイト・マクレイリー
PUP ガス・エドワーズ
獲得? ケニヤン・ドレイク
ヒルとベイディ両方残る可能性もあったが、どちらかという選択をしヒルが残った
ベイディはやはりブリッツピックアップやパワー不足を懸念されたか
エドワーズをPUPに入れて空いた枠にドレイクを入れる予定。ドビンズのWeek1出場はかなり危ぶまれていることが分かった
・FB 1
パトリック・リカード
ベン・メイソン
既定通り。メイソンは余所に行くのだろうか
・WR 5
ラショド・ベイトマン
デビン・デュバネイ
ジェームス・プロシェイ
タイラン・ウォレス
デマーカス・ロビンソン
シャマール・ブリッジス
マカイ・ポーク
ローリー・ウェブ
ビンジミン・ビクター
プレシーズンで印象を残したドラ外WRは揃って切られた。ウォレスを残す決定をしたことと、ロビンソンの獲得がドラ外新人たちを残せなくなった理由か
もっともブリッジスはWaived/Injuredなので、ウェイバーをクリアすればIR入りで戻ってくれる
他のチームと比べると明らかにデプスが薄いが、その理由は次を見れば明らかになる
・TE 4
マーク・アンドリュース
ニック・ボイル
アイザイア・ライクリー
ジョシュ・オリバー
トニー・ポルジャン
IR チャーリー・コラー
WRデプスの穴をTEで埋めようとしているので他のチームよりデプスが分厚い。実際にはライクリーとコラーはスロットレシーバーのような扱いになるだろう
因みにいうと評判の悪かったライクリーのブロッキングだが、それ以上にコラーのブロッキングは悪いぞ
オリバーが残ったのは意外だったが、ボイルに信用が置けなくなってきているからだろうか
・OL 11
ロニー・スタンリー
モーガン・モーゼス
タイラ・リンダーバウム
ケビン・ザイトラー
ベン・パワーズ
ベン・クリーブランド
ジャワン・ジェームス
ダニエル・ファーレレ
タイリー・フィリップス
トリスタン・コロン
パトリック・メケイリー
ジミー・マレー
カリル・マッケンジー
デイビッド・シャープ
スタンリーが万全かが分からないため、+1残した格好になったと推測している。もし完全に復帰となればコロンあたりがシーズン中に切られても驚かない
LG争いはパワーズが一応リードしているらしい
・DL 5
カライアス・キャンベル
マイケル・ピアース
ジャスティン・マドゥビケ
ブロデリク・ワシントン
トラビス・ジョーンズ
アーロン・クロフォード
アイザイア・マック
レイシャド・ニコルズ
ブレント・アーバン
クロフォードはWaived/injured。プレシーズンで調子のよかったマックもカットされたが、他の選手を見てしまうと仕方ないだろう
ジョーンズはIRに入れるはずと思っていたが入れなかった。復帰が早いかもしれないぞ
・EDGE 2
オダフェ・オウェー
ジャスティン・ヒューストン
デイリン・ヘイズ
チャック・ワイリー
スティーブン・ミーンズ
ジェレマイア・ムーン
PUP タイウス・バウザー
IR デイビッド・オジャボ
IR ビンス・ビーグル
期待していたヘイズはWaived/Injuredにされた
デプスが「嘘だろ!?」ってくらい薄い。ただIRやPUPの関係で、あと1枠ロースター枠があるためミーンズやアーバン辺りと再契約をするかもしれない
バウザーやオジャボが戻って来てからが本番じゃい
・ILB 5
パトリック・クイーン
ジョシュ・バインズ
マリク・ハリソン
クリスティアン・ウェルチ
ジョシュ・ロス
ザコビー・マクレイン
ウェルチ残留はサプライズではないだろうか。たしかにプレシーズンではドラ外新人ロスと共に割とやっていたので順当といえば順当なのかも
切られたのはドラ外新人のマクレイン君のみ
・CB 5
マーロン・ハンフリー
マーカス・ピータース
カイル・フラー
ペペ・ウィリアムス
ジェイレン・アーマー=デイビス
デイビッド・ヴァリーン
ダリル・ウォーリー
キーボン・シーモア
まだ1度もアーマー=デイビス君のプレーが見れていないことがファン的に少し心配ではある
頭の怪我ということで大事を取ったのだろう。練習には戻っているみたいだし楽観視
他4人はかなり良さそうに見えるが、やはり怪我だけはどうにか避けて貰わないと
・S 5
マーカス・ウィリアムス
チャック・クラーク
カイル・ハミルトン
ジーノ・ストーン
ブランドン・スティーブンス
トニー・ジェファーソン
アダリウス・ワシントン
ここはタフなカットになった。ポジション的に充実しているので仕方ないか
各ポジションにベテランを配置する哲学的にジェファーソンは残したかったが、クラークが円熟してきたので役割を渡せると考えたのだろう
ワシントンとジェファーソン2人とも練習生に残ってくれないかなあ
・ST 3
ジャスティン・タッカー
ジョーダン・スタウト
ニック・ムーア
今季よりウルフパッケージの一角がスタウトになる。飛距離・ハングタイム・アベレージ・フェイクパントなど考えれば今年のパンタートップだ
彼のプレシーズンの出来はかなり良かった。ムーアは乱れが1つあっただけ、タッカー神は全成功
アライザが色々あったが、話によるとレイブンズのドラフトボードには彼の名前がなかったそう。調査が行き届いていたのか元々評価していなかったのか。ともかくパントゴッドの名前はスタウトに献上していただきたい
やはり一挙に30人弱もカットされるのは苦しい。ただこれがプロの世界
QBブラウン、DTクロフォード、DTマック、Sジェファーソン、Sアダリウス、RBベイディ、そしてドラ外新人WRあたりは割とプレシーズンの出来の割に割を食った形となった
今季は練習生に16人配置できるし、その中から試合出場させることが出来る規定も続くのでカットされたからハイさようならとはならなそうかな
上げた選手たちは練習生に残って欲しいが、さすがに全員は無理があるかなあ
何はともあれ問題はレギュラーシーズン前までがデッドラインのラマーとの契約更新。こじれて決裂となればハントリーを使わなくてはならなくなり痛手だが、ラマーにとってもここまで環境を整えてくれるチームは無いはずなので痛手になるはず。そこまで馬鹿ではないよな……?
コメント